東方星蓮船Lunatic 魔理沙B攻略


星L魔理沙Bのクリア重視の攻略となります。
他機体が1ボムでスペルを終えられるのに対し、2ボム使うこともあるショット・ボム共に低火力な魔理沙B。
取っ付きにくい機体ですが、クリア不可能だというわけではないはずです。


※初版…
星L魔理沙Bを初ノーコンして、嬉しさのあまりに「細かいところを忘れる前に書き残してついでに公開しちゃおう」と軽い気持ちで作り始めたものです。
クリア安定するまでやり続けるつもりですので、より安定するパターン・避け方が見つかった場合など、文章の細かい部分の改訂も行う予定でした。
2014/11/08 急激なモチベの低下で数ヶ月東方に触れられてないので当面は更新を見送ります




stage1 stage2 stage3 stage4 stage5 stage6



●はじめに
星蓮船の基本的なシステムについておさらいします。




1. 基本システム
基本的なことを箇条書きで。


・残機は欠片を4つ、ボムは欠片を3つ集めればエクステンド
地霊殿のグラフィック(☆のやつ)を流用したせいで分かりにくくなってますが。


・抱え時にはパワーが-1.00&ボムが2個以上あれば保持
星蓮船における重要な項目です。
Pアイテム1つで上昇するパワーはたったの0.01であり、被弾時に吐き出すPアイテムはそれが7つです。
つまり、あと93つ集めなければ元のパワーに戻せないことになります。
このシステムのため、パワー不足を起こしやすいのも星蓮船の特徴です。

また、ボムを5つ持っていれば抱えても5つそのまま保持できます。救済措置です。
ですがボムを2つ抱えてることには変わりありませんし、なるべくなら抱えないようにしていきたいところです。


・残機とボムは共に9つまで持てる
表示では8つまでですが、内部的には9個までカウントしてます。
満9つ以上は切り捨てられます。いくら拾っても無駄です。




2. ベントラーシステム
星蓮船の肝となるベントラーシステムです。
マニュアルを読めば大体のことは分かりますが、ここでもさらっと触れておきます。


(1) 同じ色を3つ、または異なる色を3つ集めるとUFOが出現する
基本中の基本です。

同じ色のベントラーを3つ揃えればその色と同じUFOが出現しますし、
異なる色のベントラーを3つ揃えれば虹色UFOが出現します。

なお、このページでは保持しているベントラーの状態を [緑緑] や [赤青] などと表すことにします。



(2) UFO

{1} 色
・赤UFO
[赤赤赤] で出現します。
アイテムを一定数吸わせれば残機の欠片を1個分吐き出します。
撃破時には残機の欠片を1個分と、虹ベントラー(初期色は赤)を出します。
残機のエクステンドに重要な役割を持つUFOです。

・緑UFO
[緑緑緑] で出現します。
アイテムを一定数吸わせればボムを丸ごと1個分吐き出します。
撃破時にはボムの欠片を1個分と、虹ベントラー(初期色は緑)を出します。
赤UFOと並んで重要なUFOです。

・青UFO
[青青青] で出現します。
得点を吸わせれば吸わせるほどスコアが潤うようです。
撃破時には虹ベントラー(初期色は青)を出します。
はっきり言ってクリア重視ではゴミです。弾消し目的以外で出すこともないでしょう。

・虹UFO
3色のベントラーを揃えれば出現します。 ex. [緑赤青] / [青赤緑] / [緑青赤] (順不同)
得点アイテムを吸えばPアイテムに変換し、Pアイテムを吸えば得点アイテムに変換します。
このため、雑魚が得点アイテムしか落とさないような場所で虹UFOを出せば、Pアイテム大量獲得のチャンスが生まれます。
アイテムを一定数吸わせたり、撃破時には最後に拾ったベントラーの色を初期色とした虹ベントラーを出します。
[赤緑青] なら初期色が青の虹ベントラーを吐き出します。
1つ目と2つ目の色は初期色には関わってきません。


{2] 特徴
箇条書きです

・アイテムを吸わせるとUFOの色に応じてボーナスがある
{1} を参考にしてください。

出現時にUFOが出現する場所の周囲だけ弾消し、撃破時に画面全体を弾消し
重要な特徴です。
弾消し効果には最初から最後までお世話になると思います。

・残り時間が7.5秒ほどになると自機とX軸を合わせてくる
UFOを誘導する際に意識すべきことです。

・残り時間が3秒ほどになると画面外に逃げ始める
なるべく撃破し、弾消し効果とアイテムを回収したいところです。
ちなみに残り時間が0.7秒ほどになるとショットが効かなくなるそうです。

・会話のない中ボスが出現すると逃げる
よって中ボス前に出現させたものは即座に撃破すべきです。
会話のない中ボスは1面・2面・3面・4面・6面(5面以外)に出てきます。

・ボスや、会話のある中ボスが出現すると自動で即破壊される
ボス前の雑魚ラッシュで出したアイテムを吸わせようと思っても破壊されます。
会話のある中ボスは5面のみに出てきます。
3面の中ボスは会話があるといえばあるんですが、通常弾幕→会話→スペルという流れなので会話のない中ボス扱いでいいと思います。
また、撃破時のアイテムは回収されるので吸わせた後なら壊れても安心。

・当たり判定がある
UFOとY軸が同じところにいてX軸を合わせてきた時に轢かれる、なんてことがないように。


{3} [緑緑] で青を取ると [緑緑青] ?
3個揃った時点でUFOが出現する条件を満たしていない場合、保持している1つ目のベントラーが消え去ります。
この例で言えば1つ目の緑が消え去り [緑青] になります。
[赤緑] で赤ベントラーを取ると [緑赤] になります。



(3) ベントラーの動き方

{1} 最初に左下に動くか、右下に動くか
各ステージごとに数えて、そのベントラーは何個目に出現したかで初動が変わります。

奇数個目(1, 3, 5, …)であれば左下に動きます。
また、偶数個目(2, 4, 6, …)であれば右下に動きます。

この性質を利用したパターンを攻略として紹介するので、かなり重要です。
この奇数か偶数かのカウントは各ステージごとにリセットされるということも覚えておきます。


{2] 虹ベントラーは自機が近づいている間は色が固定される
重要です。この性質も利用しています。
また、近づいていれば画面外に出るまでの時間を延長させることもできます。ボスが来たら問答無用で逃げますが。
近づきすぎて間違えて取っちゃったとかそういうことがないように注意。




3. 魔理沙Bって?
何だか分からない物に興味津々、超攻撃範囲重視型。通称ウェブマリと呼ばれてる機体です。
超攻撃範囲重視を謳う割に早苗Bよりも狭いような…?

・ショット
最下段でボスに撃ちこんだ場合の火力は全機体中最弱。
しかし密着すればそれなりにはなるということで、最下段で頑張って削ってからボム撃って密着というのが基本スタイルになります。


・ボム
ボムに関しては文句がつけようがないくらい全機体中最弱
ショットは密着すればまだ使えましたが、こっちはもう救いようがないです。
威力が低く、持続時間が短い上にボムの無敵時間が短いせいで密着して撃てる時間も少ない。
魔理沙Bを除いて一番火力のない霊夢Bのボムは、持続時間がそれなりにあるのでその分撃ちこめるのです。
威力が低いだけでなく、無敵時間が微妙に短いせいで事故も考えられます。

でも悪いところだけじゃないんです。
魔理沙は高速で動けるので、道中でボム撃ってベントラー回収ということに関しては全機体中一番やりやすいのではないでしょうか。
白蓮のラストスペルである円盤での弾消しも全機体中上位の性能を誇ります。

円盤を除くボス戦についてはもうどうしようもないですが…。




4. 攻略の指針
星蓮船は攻略の仕方に大きく個人差が生じるゲームです。
パターンもそうですが、具体的に言えばUFOを赤重視で出していくのか、緑重視で出していくのかということから異なってきます。
どちらもメリット・デメリットがあり、自分のプレイスタイルからどちらかを選ぶのが普通です。
なお、この攻略では緑重視を取っていきます赤重視の攻略も後でできたらいいですね
参考までに、個人的な印象として赤重視と緑重視のメリット・デメリットを書いておきます。

・赤重視
メリット: 残機が多いので1ミスがそんなに痛くない。ボムが少ないので避けに集中できる。
デメリット: すぐボム欠するので被弾が多くなり、パワーが減るので戦闘が長期化する。

・緑重視
メリット: ボムが多いので道中・ボス問わず危ないと思ったらボムを撃てる。
     (ボムがちゃんと撃てれば)被弾が少なくなるので常に高火力を保てる。
デメリット: 残機が少なく、常に2ボム抱えの危険があるので抱えるとかなり痛い。

プレイスタイルからどちらかを選ぶと言いましたが、緑重視を選ぶ以上はちゃんと決めボムして抱えないようにしていきます。
抱えだけは絶対にダメ。常に安定を取る気持ちで行きましょう。危ないならすぐボムる。

また、緑重視と言えど固定赤ベントラーが出る場所ではしっかりと赤UFOを出して行きます。
ベントラーを無駄にしないパターン作り。




前置きが長くなりましたが、おさらいすることはここら辺で終わりです。
では、ここから各面攻略に移っていきます。

stage1 stage2 stage3 stage4 stage5 stage6


トップに戻る